カレンダー
2025年4月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

ブログ内検索


カテゴリ

お知らせ (404)

納車実績 (18)

STAFF BLOG
facebook

会社の歩み

2020.07.29 17:07

本社勤務の 横井弘美です

6月18日(土)

静岡県清水市まで行って来ました 途中下車をして

フル-ツサンド購入 行列に並ぶ事 1時間30分


 

 

 

めちゃくちゃ 美味しかった

 

2020.06.30 09:50

軽テスター場の永井です。

6月30日からあおり運転に対する厳罰が強化されます。

「捕まったら1度で免許取り消しになる」位は噂で聞いていると思います。

とても危険で命に係わる行為なのは誰でも知ってるはずです。

 

R2doukouhoukaisei_leafletB

 

あおり運転の対象となる違反10種類です。

・通行区分違反(他車に異常に接近したり、対向車を逆走したりする)

・急ブレーキ禁止違反(後ろの車が危険を感じるような急ブレーキをかける)

・車間距離不保持(前との車間距離を詰める)

・進路変更禁止違反(急に車検変更をしたり、前の車両に割り込んだりする)

・追い越し違反(左車線から乱暴に追い越し路する)

・減光等義務違反(不用意なパッシングを繰り返したり、故意でハイビームで照らしたりする)

・警音器使用制限違反(必要のない場所でクラクションを鳴らす)

・安全運転義務違反(蛇行運転や幅寄せなどを行う)

・最低速度違反(高速道路などで低速走行をする)

・高速自動車国道等駐車違反(高速自動車道などで駐停車する)

 

いかかでしょう?やってるつもりはなくても、当てはまるんじゃないかと心当たりがある方が居るのかも知れません。

「思いやり・譲り合い運転」で加害者・被害者にならないようにしましょう。

 

妨害運転を受けるなどした場合は、サービスエリアやパーキングエリアなど、

交通事故にあわない場所に避難するとともに車から出ることなく、

迷わず110番通報をしましょう。

また、ドライブレコーダーは、運転行為が記録されることから、妨害運転などの悪質で危険な運転行為の抑止に有効です。

事故やトラブルの時に守るドライブレコーダーを装着し有効に活用しましょう。

 

 

2020.06.09 08:48

軽テストセンターの永井です。

マスクが到着しました。

コウサカ自動車は・マスクの着用・手洗い消毒・定期的な換気・毎日の検温をして、

皆様に安心してご来店いただけるように努力しています。

2020.06.08 09:27

中川テスターの吉田でーす。

この前、久々にスーパー銭湯に行きました。 また、休みの時に行きたいです。

2020.05.31 16:19

4月中旬の土曜日、コロナウィルスのため

遠くへ行くことが出来なかったので近くで

お昼を食べに行こうと思い、

中村区八田駅から北東へ豊国通り沿いにある

カレーうどんで有名な一久庵に行ってきました。

家内はカレーうどん単品、私はカレーうどんと

丼物(セットメニュー)を注文し大変美味しく頂きました。

普段は行列が出来るお店ですが今回は

すぐ席に座ることができてラッキーでした。

営業時間は、

昼 11:00~2:30 夜5:00~9:00です。

 

カーテスター内山

2020.05.09 20:53

本社 横井です

 

風で茎が折れないようフーボしてます

夏 ほうれん草

ナス しし唐