H様、ご購入ありがとうございました。
大変長らくお待たせいたしましたが、
無事に納車することができました。
ご夫婦でのドライブ・ご旅行・買い物など
どんな場面でもお使い安いお車だと思います。
今後のメンテナンスも引き続き弊社にお任せください。
僕がリビングに入ると自動運転の空気清浄器がフルパワーになります(叩けば埃の出る)
ホットブレイクです。
今日は新しい仲間を紹介します。。
メルセデスベンツ 2016年式
CLA250シューティングブレーク レーダーセーフティpkg
です。
面構えがイイっすよねーー^。^
昔からベンツのステーションワゴン好きなんすよねーー (荷物なんて載せへんけど・・・)
普通のセダンより格好よくないですか?
半革皮シートです。
ODOメーター 18320KM 若っ!!!
車検も2019年12月まで。
これで293万円(税込み)ですよ~ (2016年式でですよーー)
安いっ!
正直 すぐ売れると思いますので興味がある方は早めにホットブレイクまで。
ホットブレイク (高坂自動車株式会社)
〒454-0839
名古屋市中川区篠原通1-26(スポーツクラブAXTOSさん向い)
TEL 052-361-3222
火曜日定休
本社、整備工場
〒454-0839
名古屋市中川区上脇町1-13
TEL052-361-4808
軽自動車テスター場です。
見えますか?
虫嫌いな人はここでストップです。
倒しました!!
踏み潰しました!!
迷わず!!
手に触れず!!
やつを!!!
全体は黒く、背面に赤い帯状の模様があるのが特徴。
メスは体長1cm、オスは4mm~5mm程度。
繁殖率も高く、年に2、3回卵を産みますが、一度に100個以上。
ちなみに毒を持っているのはメスの方で、強い神経毒です。
セアカゴケグモは基本的に攻撃性はありませんが、危険を察知すると噛まれ、激しい痛みを感じます。
死に至るほどの重症は滅多になく、数日程度で回復するケースが多いです。
しかし、乳幼児や高齢者、虚弱体質の方は毒素が全身に渡り、重症になる恐れがあります。
また、この毒はアナフィラキシーショックにはならないので、適切な処置を施せば何の問題もありません。
退治する方法は
・踏み潰す
・殺虫剤を噴射する
・熱湯をかける
上記の3つです。
噛まれる危険性がありますので、素手で触ったりしないように注意してください。
殺虫剤は害虫駆除用のものなら大抵はOKです、クモに向かって直接噴射してください。
こんにちは 本社勤務 横井です
1ケ月 くらい前から 両足首の腫れと歩くと 足首に痛みが走ります
整形外科に通っていますが 痛み止 シップ薬 サポートを 頂くだけで
痛みも腫れも 一向に 治りませ 年齢も60才を過ぎたところです
誰かアドバイスください