3日間インターンシップをやりました。
1日目の朝は普通車の構造と仕組みについて勉強しました
自分も最初は先輩たちに構造と仕組みから教わり次は学生の子に教えるとは思いませんでした。
自分も初心に帰ったみたいで楽しかったです。
午後からは中川のテスターに行きました
テスターに行ったら車がいっぱい入っていました学生たちも少し驚いていました。
2日目朝はハイブリッドの仕組みと普通車との違いを学びました
僕も仕組みは知っていましたが先輩に説明してと言われ人に教えるて難しいなと思いました
午後からはホットブレイクでしたが生憎の雨でしたでも学生さんに聞いたらすごく楽しかったと言っていたのでよかったです
3日目は軽自動車でした
1日目に構造を学び今日はもっと細かく学びました軽のテスターはすごく忙しくうまく教えられたが心配でしたが質問があるかなと思いましたがなかったのでよかったです