カレンダー
2025年9月
« 4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ブログ内検索


カテゴリ

お知らせ (404)

納車実績 (18)

STAFF BLOG
facebook

会社の歩み

2014.11.09 11:40
✩ 四日市コンビナート夜景クルーズ ✩

yokkaichi-yakei2-680x452  c0180505_0422861

 

中川・港法人会で四日市コンビナート夜景クルーズに参加させていただきました!!

 

全国でも夜景クルーズは数多くあるらしいですが、ガイドさん付きで案内してくれるのは四日市コンビナートのみらしいです。

 

四日市コンビナートは、『四日市ぜんそく』があった!ぐらいの知識しかありませんでしたが、今はコンビナート内で魚釣りをしている人が居るほど全く問題はないそうです。

コンビナートは世界にも数多くあるらしいですが、日本だけが複数の企業でコンビナートを形作しているそうです。

※コンビナートを一つの企業でコンビナート全体を作るコストに耐える体力が当時なかったそうです。集中してコス   トカットをするのが目的だったそうです。

taisyou1  無題

<コンビナート基本構成>

1.原油を受け入れる施設

2.原油を蒸留する事による沸点の差でナフサガソリンなどを取り出す製油所

3.ナフサをさらに細かく成分分けするエチレンプラント

↓  ↓  ↓  ↓  

分けられた成分を使用してそれぞれにあった製品を作る多くの各種工場に分かれる。それぞれは近距離に集中して配置され、パイプで結ばれ、成分を供給している

小学校の時に習った時は、勉強する気がなかったのか全くわからなかったですが大人になって行ってみると

勉強になりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ  

 

みなさんも機会があったら四日市コンビナート夜景クルーズに行ってみてください! この時期は厚着をしないと

いけないですが┌(┌^o^)┐

 

                                                  ホットブレイク

                                                       佐野